【靴は4足だけ】その4足のラインナップ。
皆さん、靴は何足持っていますか?
私は現時点で4足です。

この数、ミニマリストとしては多いのかな?妥当なのかな?
スポンサーリンク
以下が手持ちの靴になります。
【スニーカー】

普段使いのスニーカーです。
黒だと重たい感じがする、白だと汚れが目立つ…と考えた結果のグレーです。
グレー・白・紫の色合いがとても気に入っています。
でも、昨年1月に購入してから毎日のように履いているので汚れています。
今度靴用コインランドリーで洗おうと思います。
【フラットシューズ】

しまむらで購入したビジュー付きフラットシューズです。
生地がスエードっぽいので春・秋・冬用です。
友人とお出掛けなど、ちょっとおしゃれな格好をする時に履きます。
【パンプスその1】

光沢のない合皮のパンプスです。
一昨年夫の知人に不幸があった時、慌てて近くのイオンプラザで購入したものです。
やはり、大人として1足は持っていた方がいいですね。
【パンプスその2】

エナメルのパンプスです。
結婚式や親族での会食など気合いを入れておしゃれをする時に履きます。
ヒールのある靴は苦手ですが、これは足が痛くならなかったので即決で購入しました。
夏といえばサンダルですが…私は靴下を履かないでものを履くことを苦手としています。
ストッキングを履く時でさえ、下にフットカバーを履きます。
だから、サンダルは持っていませんし、今季も買う予定はないです。
そして、ブーツも持っていません。
ブーツは脱ぎ履きがしづらいところ、保管しづらいところが嫌だからです。
やはり、持っていて使っていて気分が下がるものは持ちたくないのです。
手持ちの靴はどれも実用性があり、履きやすいものになっています。
持っていて使っていて違和感のないものや気持ちいいものを持つことが、そのものを長く大事に使うことに繋がると思います。
これから新しい靴を購入する時にもデザインは気にしつつ実用性・機能性を重視したいです。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました(^^)
クリックしていただけたら励みになります!

【スニーカー】

普段使いのスニーカーです。
黒だと重たい感じがする、白だと汚れが目立つ…と考えた結果のグレーです。
グレー・白・紫の色合いがとても気に入っています。
でも、昨年1月に購入してから毎日のように履いているので汚れています。
今度靴用コインランドリーで洗おうと思います。
【フラットシューズ】

しまむらで購入したビジュー付きフラットシューズです。
生地がスエードっぽいので春・秋・冬用です。
友人とお出掛けなど、ちょっとおしゃれな格好をする時に履きます。
【パンプスその1】

光沢のない合皮のパンプスです。
一昨年夫の知人に不幸があった時、慌てて近くのイオンプラザで購入したものです。
やはり、大人として1足は持っていた方がいいですね。
【パンプスその2】

エナメルのパンプスです。
結婚式や親族での会食など気合いを入れておしゃれをする時に履きます。
ヒールのある靴は苦手ですが、これは足が痛くならなかったので即決で購入しました。
夏はサンダル、冬はブーツだけど…
夏といえばサンダルですが…私は靴下を履かないでものを履くことを苦手としています。
ストッキングを履く時でさえ、下にフットカバーを履きます。
だから、サンダルは持っていませんし、今季も買う予定はないです。
そして、ブーツも持っていません。
ブーツは脱ぎ履きがしづらいところ、保管しづらいところが嫌だからです。
やはり、持っていて使っていて気分が下がるものは持ちたくないのです。
最後に
手持ちの靴はどれも実用性があり、履きやすいものになっています。
持っていて使っていて違和感のないものや気持ちいいものを持つことが、そのものを長く大事に使うことに繋がると思います。
これから新しい靴を購入する時にもデザインは気にしつつ実用性・機能性を重視したいです。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました(^^)
クリックしていただけたら励みになります!



スポンサーリンク