【極・手抜き弁当】「ハードコア弁当」をリスペクトした7月第4週。
「ハードコア弁当」を目指してお弁当を作ると宣言したゆうりです。
≫【手抜き弁当】料理が苦手な主婦によるゆるラク弁当&今週は○○弁当を目指すの巻(7月第3週)
「ハードコア弁当」とは、ホイップ坊やさんという方が考案・命名したもので、ご飯の上に惣菜を1つのっけただけのお手軽のっけ弁になります。

ちゃんと夫にはその旨を説明して了承を得ました(笑)
それでは、私なりの「ハードコア弁当」をどうぞ!
≫【手抜き弁当】料理が苦手な主婦によるゆるラク弁当&今週は○○弁当を目指すの巻(7月第3週)
「ハードコア弁当」とは、ホイップ坊やさんという方が考案・命名したもので、ご飯の上に惣菜を1つのっけただけのお手軽のっけ弁になります。

ちゃんと夫にはその旨を説明して了承を得ました(笑)
それでは、私なりの「ハードコア弁当」をどうぞ!
スポンサーリンク
ただ、「ハードコア弁当」となると、どうしても野菜不足になります。
そこで、野菜ジュースを1本持たせました。

ないよりはマシでしょう。
【7月日23・24日】

夫、出張のためにお弁当なし。
ちなみに、今週は研修でまるまる不在…安定の終日ワンオペ育児です(もう慣れっこ)
【7月25日】

・焼いたスパム
・いり卵
「ハードコア弁当」度:★★☆☆☆
スパムといえば沖縄県のイメージが強いと思いますが、奄美大島でもよく使われます。

スーパーでも積まれて売られていて、よく特売にもなります。
フライパンを使って調理しているので★2つというところでしょう。
【7月26日】

・春巻き(冷凍)
・ひじき煮(冷凍)
「ハードコア弁当」度:★★★☆☆
春巻きだけにしても良かったのですが、物足りないかもしれないと思ってひじき煮をプラス。
冷凍食品を使ってかなり手抜きしていますが、一応2品入っているので★3つです。
【7月27日】

・アジフライ(お惣菜)
「ハードコア弁当」度:★★★★☆
朝起きたら机の上に 半額シールが貼られたお惣菜の巻き寿司とアジフライ鎮座。
というのも、夫は前日「同級生が経営しているバーが閉まることになった」と飲みに行ったのです。
食べるつもりで買ったものの、帰宅して力尽きたようです。
…という経緯でのアジフライ。
巻き寿司は朝食にしました。
でも、2尾のせてしまったので★4つ。
これで1尾だけだったら完璧でしたね。
節約のためにお弁当持参したいけど料理が苦手という貴方。
夏休みに入って子どもが家にいるから旦那さんのお弁当作りが大変というお母さん。
「ハードコア弁当」おすすめですよ。
調理時間がとても短いので、この暑すぎる夏にはぴったりです。
ちなみに、夫は面白がって食べてくれたようです。
ただ、会社で「奥さんと喧嘩して自分で作っているのでは?」などと思われている可能性はありますね(笑)
でも、8月いっぱいは頻繁に登場させようと思います(^^)
ハードコア弁当、さすがに息子には作らないから~(笑)

クリックしていただけたら励みになります!
そこで、野菜ジュースを1本持たせました。

ないよりはマシでしょう。
7月第4週の極・手抜き弁当公開
【7月日23・24日】

夫、出張のためにお弁当なし。
ちなみに、今週は研修でまるまる不在…安定の終日ワンオペ育児です(もう慣れっこ)
【7月25日】

・焼いたスパム
・いり卵
「ハードコア弁当」度:★★☆☆☆
スパムといえば沖縄県のイメージが強いと思いますが、奄美大島でもよく使われます。

スーパーでも積まれて売られていて、よく特売にもなります。
フライパンを使って調理しているので★2つというところでしょう。
【7月26日】

・春巻き(冷凍)
・ひじき煮(冷凍)
「ハードコア弁当」度:★★★☆☆
春巻きだけにしても良かったのですが、物足りないかもしれないと思ってひじき煮をプラス。
冷凍食品を使ってかなり手抜きしていますが、一応2品入っているので★3つです。
【7月27日】

・アジフライ(お惣菜)
「ハードコア弁当」度:★★★★☆
朝起きたら机の上に 半額シールが貼られたお惣菜の巻き寿司とアジフライ鎮座。
というのも、夫は前日「同級生が経営しているバーが閉まることになった」と飲みに行ったのです。
食べるつもりで買ったものの、帰宅して力尽きたようです。
…という経緯でのアジフライ。
巻き寿司は朝食にしました。
でも、2尾のせてしまったので★4つ。
これで1尾だけだったら完璧でしたね。
「ハードコア弁当」とても楽です
節約のためにお弁当持参したいけど料理が苦手という貴方。
夏休みに入って子どもが家にいるから旦那さんのお弁当作りが大変というお母さん。
「ハードコア弁当」おすすめですよ。
調理時間がとても短いので、この暑すぎる夏にはぴったりです。
ちなみに、夫は面白がって食べてくれたようです。
ただ、会社で「奥さんと喧嘩して自分で作っているのでは?」などと思われている可能性はありますね(笑)
でも、8月いっぱいは頻繁に登場させようと思います(^^)
ハードコア弁当、さすがに息子には作らないから~(笑)

クリックしていただけたら励みになります!


スポンサーリンク